折りたたみパネルヒーターは遠赤外線でポカポカ 口コミは?

エアコン、ファンヒーターなどいろいろな暖房器具がありますが、手軽に使えるのがパネルヒーターです。

容量が大きく部屋全体の暖房に使えるものから、補助的に足元を温める小型のものまであります。

また、電気をエネルギーとしているので、二酸化炭素中毒や火事になりにくいという特徴もあります。

加えて、表面はパネルで覆われているため火傷の心配が少ないのも魅力。

小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。

目次

折りたたみパネルヒーター

いろいろなパネルヒーターがありますが、頭はスッキリ足元ポカポカが良い勉強や仕事で足元を温める時など、スペースを取らず手軽に使えるのが「折りたたみ式パネルヒーター」です。

薄いパネル型で広い面積が特徴で、遠赤外線でポカポカ。

そして、シーズンオフの際にも収納しやすいのがポイントです。

楽天のランキングでも一位を獲っています。

お勧めのポイント

折りたたみ式パネルヒーターは、自立しますので設置が簡単です。

場所を選ばず、いろいろな使い方があります。

遠赤外線

この折りたたみ式パネルヒーターは3つ折りなので、「コ」の字型に設置し内側面に赤外線ヒーターが入っています。

そして、スイッチを入れれば3面の内側が均等に発熱し約1分で暖かくなります。

また、温度調節は40〜65°Cで強・中・弱の3段階に調節できます。

ヒーター線やファンがないので、光や風、そして音が発生せず、静かで穏やかな環境を作ります。

選べるデザイン

パネルのデザインは8種類もありますので、落ち着いたパターンを選べばオフィスでも違和感なく使えます。

そして、薄くて軽量なので、持ち運び、収納も楽々です。

また、必要なのはコンセントだけなので、お好きな場所に設置できます。

安全機能

家庭用100Vコンセントから電源を取りますが、安全機能として、

45°以上傾くと電源OFF 災害や衝突などで倒れても大丈夫

温度の過上昇防止機能  強・中・弱のそれぞれの上限設定温度になるとヒーターがOFF

4時間で自動電源OFF  スイッチを切り忘れても大丈夫

が組み込まれています。

そして、PSE認証も取得済みです。

折りたたみパネルヒーターの口コミは?

会社の足元に
会社での私の席は壁面が窓でエアコンの吹き出し口からも遠く夏は暑く冬は寒い席です。
足元は一番下の引出に入れているチョコなどがパッキパキになるくらい冷えます(笑)
更に物凄い冷え症なので冬はバルキータイツ+モコモコのレッグウォーマー+靴の中に入れるカイロ+電気ブランケットをしていてやっと冷えの痛みが解消する感じ。
パネルヒーターが以前から気になって初めて購入してみました。
このパネルヒーターはデスク下にピッタリでモコモコのブランケットを上から掛けると私専用のコタツが出来上がります!!
今年はモコモコのレッグウォーマーも靴用カイロもいらないかも・・・。
(まだ本格的に寒くなってないのでわからないけど)
もうじんわり温かくそれも下半身全体なので心地よくて・・・家にいるのかと錯覚するくらいリラックスして仕事が出来ます。
もっと早く買っておけば良かったです!!
冷え性の方には本当にオススメ!ただブランケットを掛けて使う方法が必須だと思います。
掛ける事で熱気が逃げずコタツみたいになります。

モノクロねこ柄にしました。
ブランケットを掛けてほどよくあたたかいです。
使わない時に折りたたんでコンパクトに収納できるのもよいです。

簡易ひとりコタツ
デスクワーク中の足の冷え対策に購入しました。
これまではヒーターを使用していましたが、場所の都合で左側に置くため左側しか温まらずもう片方は冷えた状態ですっかり冷え切ってしまうことが多かったのですが
こちらのパネルヒーターはデスク下にすっぽり入るため直接足を暖められて良かったです。
上半身は半纏など暖かい上着で十分だったので、他のレビューの通りフリースなどを掛けてパネルが無い部分も布が出るようにしたりレッグウォーマー履けばさながら一人用コタツで良いと思います。
火傷や火事の心配がなく使える点と使わない季節にコンパクトになるのも嬉しいポイントです。
家族も欲しがっているのでもうひとつ買うかもしれません。

冬の勉強机に
306996-20191122-00139745 プレゼント楽しみです( ^ω^ )
子供の勉強机に置くために朝注文したら、翌日の朝に到着!
すぐに使えて助かりました。
た傾くとスイッチが切れるなど安全性もしっかりしてそうなので購入しました。
結構すぐに暖かくなって、ポカポカというよりじんわりと温まるので
勉強するにはいい感じです。

デスクで使用中!
このお値段でこの暖かさは満足です!
熱いとは思えませんし、ふくらはぎが寒いですが、説明書に書いてある通りに薄手のブランケットをパネル外側にかけてコタツにしたり、もも~ふくらはぎをブランケットで覆えばオフィスで極上の暖かさです。
毎年あらゆる手段で乗り越えてきた冬ですが、このパネルヒーターに早く出会えていたらと思います!
畳むのも軽くてラクです。
柄がちょっとダサいと思いましたが、机の下なんて誰もみていないので大丈夫でした笑
さっそく知人にも勧めました!

楽天より引用

さいごに

折りたたみ式パネルヒーターは頭寒足熱が好ましい勉強や仕事には設置の自自由度も高く、また、ランニングコストも低いのでお勧めです。

また、安全面でも自動電源OFF機能、温度調整機能などが実装されているので安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次